一定期間更新がないため広告を表示しています
CG使って平等院鳳凰堂の内部再現(産経新聞)
- 2010.04.20 Tuesday
- -
- 20:57
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by pn6qdcxkzb
世界遺産の平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府宇治市)の内部が、コンピューターグラフィックス(CG)で再現され、約950年前の創建当時の繊細で優美な極楽浄土の世界がよみがえった。本尊を安置する須弥壇は、夜光貝を加工した螺鈿(らでん)で装飾され、白壁を空に見立て青の濃淡で表現した豪華絢爛(けんらん)な彩色。17日から平等院で始まった春季特別展で初公開された。8月6日まで。
再現は、平成16〜21年度に行われた大修理に伴う科学調査や専門家の意見を集約して実施。本尊の阿弥陀如来坐像や長押(なげし)の上にかかる雲中供養菩薩像(52体)などを外して撮影した堂内のカラー写真に、日本画家・馬場良治氏が復元した柱の彩色などを組み込んだ。
須弥壇の階段は、金粉を混ぜて塗った漆を研ぎ出した下地に、極楽浄土に咲く花・宝(ほう)相(そう)華(げ)の文様をちりばめて螺鈿装飾。須弥壇下部の金メッキ部分には、獅子が描かれていたと推定した。
台座の周囲の床は、昭和期の調査で少量の顔料が見つかったことをもとに群青で統一。手すりは朱色とした。
一方、現在は3段の白壁となっている長押の上の部分には、雲中供養菩薩像がかけられていることなどから、虚空(こくう)が表現されていたと想定し、いずれも青を基調とした背景にしている。
人間国宝で漆芸家の北村昭斎氏は「非常に充満した浄土空間を印象づける。彩色とは異なる光沢を伴った螺鈿が重要な意味を持ち、そこで宝相華を表現することで、華やかさが増すことがうかがえる」と話した。
【関連記事】
・ アライグマの仕業? 平等院鳳凰堂に引っかき傷
・ 平等院や長岡京跡地を訪問 京都滞在の両陛下
・ 世界遺産・平等院でライトアップ 京都・宇治
・ 昭和初期の洋館「旧モーガン邸」をCGで復元
・ 「見えない菌」CGでみせる 「もやしもん」実写で再現
・ 外国人地方参政権問題に一石
・ <阿部真理子さん>死去、51歳=イラストレーター(毎日新聞)
・ 「帝国の残滓」…参政権は旧植民地の権利(産経新聞)
・ 駅ビル無差別殺傷、懲役30年=無期を減刑−東京高裁(時事通信)
・ オキアミ、素干しでいかが=魚の餌じゃもったいない(時事通信)
・ 不明少年が守った兄のランドセル 8カ月ぶり、15キロ下流で発見(産経新聞)
再現は、平成16〜21年度に行われた大修理に伴う科学調査や専門家の意見を集約して実施。本尊の阿弥陀如来坐像や長押(なげし)の上にかかる雲中供養菩薩像(52体)などを外して撮影した堂内のカラー写真に、日本画家・馬場良治氏が復元した柱の彩色などを組み込んだ。
須弥壇の階段は、金粉を混ぜて塗った漆を研ぎ出した下地に、極楽浄土に咲く花・宝(ほう)相(そう)華(げ)の文様をちりばめて螺鈿装飾。須弥壇下部の金メッキ部分には、獅子が描かれていたと推定した。
台座の周囲の床は、昭和期の調査で少量の顔料が見つかったことをもとに群青で統一。手すりは朱色とした。
一方、現在は3段の白壁となっている長押の上の部分には、雲中供養菩薩像がかけられていることなどから、虚空(こくう)が表現されていたと想定し、いずれも青を基調とした背景にしている。
人間国宝で漆芸家の北村昭斎氏は「非常に充満した浄土空間を印象づける。彩色とは異なる光沢を伴った螺鈿が重要な意味を持ち、そこで宝相華を表現することで、華やかさが増すことがうかがえる」と話した。
【関連記事】
・ アライグマの仕業? 平等院鳳凰堂に引っかき傷
・ 平等院や長岡京跡地を訪問 京都滞在の両陛下
・ 世界遺産・平等院でライトアップ 京都・宇治
・ 昭和初期の洋館「旧モーガン邸」をCGで復元
・ 「見えない菌」CGでみせる 「もやしもん」実写で再現
・ 外国人地方参政権問題に一石
・ <阿部真理子さん>死去、51歳=イラストレーター(毎日新聞)
・ 「帝国の残滓」…参政権は旧植民地の権利(産経新聞)
・ 駅ビル無差別殺傷、懲役30年=無期を減刑−東京高裁(時事通信)
・ オキアミ、素干しでいかが=魚の餌じゃもったいない(時事通信)
・ 不明少年が守った兄のランドセル 8カ月ぶり、15キロ下流で発見(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- sponsored links
- selected entries
-
- CG使って平等院鳳凰堂の内部再現(産経新聞) (04/20)
- archives
-
- May 2010 (3)
- April 2010 (7)
- March 2010 (15)
- February 2010 (25)
- January 2010 (21)
- recent comment
-
- 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ AtoZ (08/26) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ めたぼ (07/15) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ 志波康之 (01/14) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ こういち (12/26) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ ポロネーゼ (12/02) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ さもはん (11/24) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ ゴリゴリくん (11/15) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ ぬらえもん (11/01) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ きゅーとん (10/26) - 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
⇒ ジョルジョル (10/16)
- 公示まで1か月、公認候補者は340人(読売新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-